2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧
もずく酢 特に血糖値が高くてお悩みの方は、血糖値を下げることで自然とダイエットになっていることが多いです。 (私自身もこのケースです) 今日は、血糖値を下げるための食べ物の摂り方・始め方として効果的な方法を3つのメニューとともにご紹介します。…
楽しいダンスでひと汗かく こんにちは。 連日の新型コロナウイルスニュースには気持ちが重くなりますね。一刻も早く収束してほしいものです。 今日は少しでも気分を明るくしていただくために「楽しいダンスとダイエット」の話題です。私自身がダンスを経験し…
朝食は大事です 短期ダイエットはリバウンドの元と気付いて二年で-14㎏痩せの私。一貫して「朝夕軽く 昼しっかりと」の食事法を続けています。これは昼食に最もウェイトを置いて好きな物を食べることで限りなくストレスを軽減できるものです。 それから健康…
ダイエット失敗 ダイエット失敗の原因を挙げればかなりの数にのぼります。その全てを克服するのは実際問題として難かしいこと。 今日の私のブログでは失敗に陥りやすい原因を3つに絞りました。3つなら実行に移しやすいと思います。 原因に思い当たることがあ…
地中海料理 特に女性にとって永遠のテーマであるのがダイエット。毎年様々な方法が流行っては消えてゆきます。 米誌発表の「最高の食事ランキング2020年」で1位に輝いた「地中海式ダイエット」をご存知でしょうか?3年連続も連続して1位だから健康やダイエッ…
間食を我慢する女性 甘いものは太るからダイエットに良くないと思っているあなた、我慢できますか?大好きなものを食べたいのを抑えるのは大きなストレスなります。ストレスがたまると結局のところダイエットは長続きしませんよ。 今日は甘いもの好きのあな…
食パンを食べる女性 テレビの娯楽番組のワンコーナーでやっていたのですが今や食パン専門店が人気で全国で500店舗を超える勢いとか。新聞店や老舗惣菜店等の異業種からの参入も多いみたいです。 今日は私も朝に食べている「食パンとダイエット」がテーマ。太…
糖質制限と脂質制限、どっちがいいの? ダイエットを目指す人は一度は糖質制限と脂質制限ダイエット、結局どっちがいいのかと考えたことがあるのではないでしょうか。 どちらを選択するかで食生活は大きく異なってきます。今日は糖質制限と脂質制限ダイエッ…
具だくさん味噌汁 味噌が発酵食品で便秘に良いというのはご存知かと思います。実はダイエットにもとっても良く痩せる効果があるんですよ。 あの橋本マナミさんも取り入れて成果を出している「味噌汁ダイエット」。特に朝食がパン食になっていて味噌汁を飲む…
優秀食材「玉ねぎ」 健康面やダイエット・便秘効果の高い「玉ねぎ」。安価で売られていて手に入りやすいですよね。カロリーが低く、いろいろな料理にアレンジが利くので重宝な食材です。 置き換えダイエットに使うのではなく、普段の食事に取り入れるだけで…
白米ご飯で痩せる 白米ご飯はダイエットに良くないと思っている方は多いでしょう。私も以前はそうでした。 でも今は主食で摂る糖質は決して悪くないと考えています。むしろご飯は食べた方が健康にもダイエットにも好ましいと。もちろん食べ過ぎは不可で適量…
ダイエット成功には目標設定が大事 ダイエット成功を望む方は「いつかは2㎏くらい痩せたい」とか思いますよね。でもその考え方って成功の遠回りになるってご存知ですか?ふさわしくない考えを変えること、悪い生活習慣を改めることでダイエット成功は見えて…
おやつ ダイエットは辛い・ガマンというのがつきまといますよね。食べたいものを食べないで抑え込むというはストレスがたまりダイエットどころか心の健康にも良くありません。 私のダイエットの根幹にあるのは「食べたいものは食べる」という考え。それをか…
食前キャベツダイエットで痩せられる キャベツダイエットのメリットはダイエット効果が実証されていること。昔からポピュラーな方法ですが、実行に移している人は多いとはいえない。効果がはっきりと望めるのだからやらない手はない。 食前キャベツダイエッ…
低糖質チャーハン ダイエット中には避けたいメニューのひとつがチャーハン。カツ丼、オムライス、カレーなどとともに要注意外食ですよね。 そんなチャーハンでも安心して食べられる低糖質の最強のチャーハンがあります。それは手作りすることです。今日は低…
ダイエット 継続 のコツは? ダイエット成功、言うまでもなく永遠のテーマですよね。短期集中のダイエットでは数キロ体重を落とすことは可能ですが必ずリバウンドが待っています。応急処置と考えるべきです。 長く「継続」することが大事。続けるためには無…
甘いもの こんにちは。 ブログタイトルをご覧になって不思議に思った方も多いと思いますがその秘訣を知ればごく自然なことです。 根っからの甘いもの好きの私が(二年で)14キロのダイエットに成功したのはそれなりに工夫があります。 今日はそのあたりのこ…
太った! このブログをご覧いただいている方は体重が増えてしまった方ですよね?増えてしまった体重は早めに手を打たなければいけません。 太ることには原因がある訳で、やはり「食べ過ぎ」です。‟そんなに食べていないのに・・・”という方もよく考えれば一…
オートミールで置き換えダイエット 欧米では一般的なオートミール。日本ではまだまだ食べている方は少ないかもですね。 実はこのオートミール、食べ方次第でダイエット成功の期待大ですよ。一か月で2キロ痩せは全く夢などではありません。 今日はそのダイエ…
1年で10kg痩せたダイエット 痩せたいと努力を試みても、なかなかダイエット成功に至らない方も多いことでしょう。ここは一旦頭をクリヤーにしてできることから一歩つずつ初めてみることが大切です。今日は、1年で10kgの減量に成功した私のことをご紹介したい…
十割そば ダイエットを心掛けている方は一度はお試しになっただろう「置き換えダイエット」。いまだダイエットに成功できていない貴女に新風を送りたいと思います。それは「十割そば」を柱に取り入れての方法です。頭をリフレッシュして取り組めばダイエット…
メタバリアEXお試し 今人気のメタバリアEX! 美味しいものは食べたい!でも健康には気をつけたい・ダイエットしたい!そんなあなたにメタバリアEXがおすすめ。 私がメタバリアEXを選んだポイントは・・・ ・まず何といっても富士フイルムさんの品という安心…
バレンタインデーの贈り物に♪ ぽっちゃり体型 こんにちは。 私が以前から関心を抱いているのが、あのぽっちゃり体型から痩せた「はるな愛」さんのこと。(私の中ではいつになっても真っ先に浮かぶのが 大西 賢示-おおにし けんじというお名前・・・笑 ) テ…
バレンタインデーの贈り物に♪ 辛い便秘の悩み こんにちは。 日本に便秘で悩む人は1000万人以上いるそうで女性に多いですが私のように男性でも悩んでる人も結構多いです。 便秘のタイプに痙攣(けいれん) 性便秘というものがあります。ストレスから起こるケ…
バレンタインデーの贈り物に♪ ぽっこりお腹 「ぽっこりお腹」が気になる人は結構多いですよね。それほど太っていないけどお腹だけぽっこり出ているという人もいます。 ぽっこりお腹の原因には腸内環境が大きく関係していて、普段の食生活などを見直すことで…
バレンタインデーの贈り物に♪ 玉ねぎ・ピーマン・ウィンナーの炒め物 こんにちは。 昨晩、冷蔵庫にあった玉ねぎ・ピーマン・ウィンナーで炒め物を作りました。味付けは塩・コショウ・顆粒出し。 どう考えても玉ねぎ・ピーマンはダイエットや健康に良さそうで…