味噌が発酵食品で便秘に良いというのはご存知かと思います。
実はダイエットにもとっても良く痩せる効果があるんですよ。
あの橋本マナミさんも取り入れて成果を出している「味噌汁ダイエット」。
特に朝食がパン食になっていて味噌汁を飲む機会は減っているかもですが
便秘やダイエットに良いと聞けば取り入れない手はありません。
今日はそのあたりのことと私のおすすめの味噌汁の簡単メニューも
ご紹介したいと思います。
- 橋本マナミさんも痩せることに成功した「味噌汁ダイエット」
- 通常の味噌汁を痩せるダイエット味噌汁に変身させるコツ
- ダイエットによい痩せる「鮭と大根の粕汁」
- ダイエットによい痩せる「なめこと豆腐の味噌汁」
橋本マナミさんも痩せることに成功した「味噌汁ダイエット」
橋本マナミさんが取り入れているのは、
医学博士の池谷敏郎さんが推奨する酒粕を使った「酒粕味噌汁」。
(橋本さんは、タケノコ、豚肉、厚揚げなどを具にしているようです)
考えてみれば味噌も酒粕も発酵食品。
腸内環境を整えるのに良いことは間違いありません。
この味噌汁でダイエット効果を大きくするポイントは「具だくさん」にすること。
具の野菜などを食べることでミネラルや食物繊維を摂れます。
これって糖質や脂質の吸収をセーブして腸内環境も改善するしダイエットにも効果的。
ベジファーストでも見られるように主食の前に味噌汁を飲む(食べる)ことで
一層ダイエット効果は増して痩せることにつながります。
また酒粕のメリットとして酒粕に旨みがあるので味噌の使用を減らすこともできるので
減塩にもなることが挙げられます。
料亭のこだわり おいしい味噌汁 50食入 【がくぶん特選館の通信販売】
通常の味噌汁を痩せるダイエット味噌汁に変身させるコツ
酒粕入りでなくても通常の味噌汁を痩せるように変える方法があります。
それは医師で順天堂大学医学部教授の小林弘幸さんのが
著書「医者が考案した『長生きみそ汁』」で紹介している方法。
すりおろした玉ねぎとリンゴ酢を、赤味噌と白味噌の合わせ味噌に加えた
「味噌玉」を作るというもの。
これが最大の方法で、ダイエットに役立つばかりでなく健康にも疲労回復にも良い。
味噌玉は多めに作って冷凍保存可能。
具とお湯を合わせるだけで簡単に調理可能だからとってもお手軽に痩せる味噌汁が作れます。
是非、お試しあれ!!
ダイエットによい痩せる「鮭と大根の粕汁」
<粕汁のメイン材料>鮭のアラ・大根・ニンジン・酒粕
(鮭はもちろんアラでなくて良い)
・アラにさーっと熱湯をかけて生臭みを取る。
・大根・ニンジンはイチョウ切り。
・酒粕は湯で溶いておく。
・鍋に鮭のアラ・大根・ニンジンを入れて煮てゆきます。
・野菜類が軟らかくなったころを見計らって味噌で味付け。
(顆粒だしも入れます)
・仕上げに溶いておいた酒粕を混ぜれば出来上がり。
各材料が味噌・酒粕と合って、とても美味しいですよ♪
料亭のこだわり おいしい味噌汁 50食入 【がくぶん特選館の通信販売】
鮭の主な効能・効果
疲労回復、動脈硬化の予防、高血圧の予防、脳卒中の予防、
心筋梗塞の予防、老化防止、骨粗鬆症の予防。
大根の主な効能・効果
消化促進、健胃、食欲増進、消炎作用、整腸作用、がん予防、
風邪の諸症状の緩和、ダイエット。
ニンジンの主な効能・効果
免疫力向上、老化防止、がん予防、動脈硬化の予防、高血圧の予防、眼精疲労、美肌効果。
スポンサーリンク
ダイエットによい痩せる「なめこと豆腐の味噌汁」
味噌汁自体に体の内側からキレイにしてくれる成分がたくさん含まれています。
味噌の主原料はご存知・大豆ですよね。
大豆は畑のお肉と呼ばれるほど栄養価の高く、それを発酵させてできる味噌には
植物食品には少ないとされるビタミンB群が多量に含まれます。
ビタミンB群は、脂肪燃焼をサポートしてくれる栄養群です。
更に味噌には食物繊維や酵素がたっぷり含まれ、
腸をキレイに掃除してくれる作用があります。
老化防止や美肌効果も期待できますから嬉しいですよね。
※ダイエット中の空腹を紛らすのに味噌汁を飲むのもよいですよ。
適量の塩分を摂ることもできますし。
なめこの主な効能・効果
・腸内環境を改善し便通を促進する効果
・軟骨に保水性や弾力性を持たせる作用&肌を若く保つ
・二日酔いに良い
・ストレス適応に大きな効果
・貧血予防に優れた効能
豆腐の主な効能・効果
・臓器や筋肉、髪の毛や爪などの組織を作るために必要
たんぱく質は免疫力を高めたり高血圧予防にもよい。
・肥満予防、・コレステロール値を下げる、免疫力や肝機能を高める
・更年期障害の緩和、骨粗鬆症の予防、美肌効果
・老化防止や生活習慣病の予防改善、血流改善、美肌効果
・骨や歯を作る、心の安定を保つ作用もあり
<まとめ>
・橋本マナミさんも痩せた「味噌汁ダイエット」は
酒粕を使った具だくさん味噌汁。
・ダイエットに役立つ「味噌玉」はすりおろした玉ねぎとリンゴ酢を、
赤味噌と白味噌の合わせ味噌に加えて作ります。
・食事の最初に味噌汁を飲む(食べる)ことで痩せる効果は増す。
・痩せる味噌汁の簡単メニュー、「鮭と大根の粕汁」「なめこと豆腐の味噌汁」
今日も最後までお読みいただき有難うございました^^