金森式ダイエットを心掛けて実質1ヶ月半となりました。
結果は2キロ痩せ。10キロ痩せとかの記事をよく見るので成功とは言えない。
残念ながら痩せない原因の思い当たる節が多々ある。
これを改善せねばダメと思っている現段階。
そのあたり(反省点)を書いてみますので参考にしてくださいね。
スポンサーリンク
金森式ダイエットで痩せない原因:調味料の問題
薄々気付いていたのが調味料のこと。
従来から使っていた醤油やコショウがいけないと理解できてきたところで
これがなかなか(重宝なので)捨てるに至らない(これはマズイ!)
金森式ダイエット(断糖高脂質)で痩せない原因は
「グルタミン酸ナトリウム」にあります。
これを摂取していると、ダイエットではなかなか痩せることができないとのこと。
“なぜダメなの?”ではなく、はっきりと書かれていることなので
理屈ではなく、そうするべき(成功者の人は、そうしているのだから)。
なぜかを書けば、グルタミン酸ナトリウムは、
食欲を抑える機能を邪魔してしまうからなんです。
「少しくらいならば問題ない」と思いがちですが、
ここで「塵も積もれば山となる」の言葉が浮かぶ。
仮に調味料の使用が頻繁でないにしても日々の食事で使うなら体に蓄積される。
理屈抜きで悪い物は捨てるべき!
調味料はおすすめの塩、ぬちまーすや雪塩一本と考える必要がある。
※グルタミン酸ナトリウムを含むもの
・味の素・インスタントみそ汁・お茶漬けの素
・調味料(アミノ酸等)と書かれた各種調味料など
金森式ダイエットで痩せない原因:きのこの問題
きのこの問題はショックを受けたばかりです。
先日「えのき氷」おすすめする記事を書いたばかりで、
本当にごめんなさい。
えのき氷・えのきだけは様々な効能を持つのですが、
金森式ダイエットでは「要注意」と解ったのです。
えのき氷はダイエットにも良いとテレビでも見たので
10ヶ月間ほぼ毎日スープなどに入れて摂ってきました。
痩せる効果は見られませんでした。
えのきだけがなぜアウトかというと「糖質が高い」のがネック!
きのこならば何でもヘルシーという思い込みがありましたが
きのこ類の中で断トツ糖質を多く含むと知って愕然・ショックです。
えのきは糖質が高いため、食べ過ぎには注意でした!
(これを10ヶ月間こまめに摂っていたのですからガッカリ)
金森式ダイエットではどんなきのこを食べいいの?
金森式ダイエット成功者のお一人「ふくすけ」さんの記事によると
きのこの糖質は以下の通りです。皆さんも気をつけてくださいね。
◎糖質1.0g以下(100g中)・・・・
マッシュルーム 糖質量:0.1g
まいたけ 糖質量:0.9g
きくらげ 糖質量:0.0g
◎糖質2.0g以下(100g中)・・・・
しめじ 糖質量:1.3g
しいたけ 糖質量:1.5g
※干ししいたけは好ましくないようです。
◎糖質3.0g以下(100g中)・・・・
エリンギ 糖質量:2.6g
なめこ 糖質量:2.6g
◎糖質4.0g以下(100g中)糖質高め
えのきだけ 糖質量:3.7g
スポンサーリンク
金森式ダイエットで痩せない原因:その他
・まずは基本である「牛脂」を摂る意思がなかったこと。
食わず嫌いですが牛脂を食べるということが今でもピンとこない。
脂っこい・くどいというイメージを持っているからです。
でも何とかしなくてはいけないと調べてみると、これが「高価」。
楽天市場で「牛脂 金森式」と検索でいい品がたくさんでてくる。
4000円とか7000円とかやたら高い。(高いと安心な品とのイメージもあるけど)
一時的なものでなくずっと食べることを考えると尚更手が出ない。
ただ食べてみなくては仕方ないので予算が取れたら購入したいと思う。
・サプリ選択も間違いでした
やはりお値段の点でDHCのものを選択しましたが、
海外製の「ナウフーズ」のものを選ぶべきです。
目的とする成分の含有量が全然違うとのこと。
揃えるべきは・・・
・オメガ3: プレミアムフィッシュオイル
・ビタミンB50
・ビタミンC-1000
・ナイアシン
・キレート鉄
・マグネシウム
金森式ダイエットはお金がかかるのがデメリットという記事を
目にしたことがありましたが、必須のMCTオイルといい確かに費用がかさむ。
それから金森式ダイエットは危険という記事も未だに気になる。
思いつくままにこれまでの体験から「反省点」を書いてみました。
<まとめ>
グルタミン酸ナトリウムを含む調味料類は
金森式ダイエットで痩せない原因の大きなひとつなので
もったいないと思わずに処分すべきです。
(マヨネーズやケチャップもダメ)
きのこの中で特に糖質の点で要注意は「えのきだけ」。
糖質が断トツ多く含まれる。
悪いと思うものは素直に対処し、改善を図ることが大事です。
金森式ダイエットをやってみたい方には方向を誤らないでほしいです。
今日も最後までお読みいただき有難うございました^^