キレイになれてお小遣いももらえる【美トリ】無料会員登録!
こんにちは。
我が家には農家の親戚がありまして、
毎年年末にたくさんの野菜を持ってきてくれます。
大根・長ねぎ・ほうれん草・白菜・キャベツなど。
その中の大根と長ねぎを利用して二品つくりました。
「大根とちくわの煮物」と「おから」です。
どちらも便秘に有効なメニューですので作ってみてくださいね。
大根は「冷凍」して煮ると良い(大根とちくわの煮物)
<メイン材料>大根&ちくわ
<ポイント>
皮をむいて面取りした大根を6時間ほど凍らせること!
凍ったままの大根を煮汁で中~弱火で煮込む。
※冷凍することで大根の中の細胞が壊れ
味がしみこみやすくなるんです。
調理の際は凍った大根は塊のまま鍋に入れて良いです。
(解凍しなくて良い)
<調 理>
・鍋に水で割った麺つゆを入れて味を決めます。
水は大根がゆったり浸るほどの量で。
煮詰まることを想定して味を決めます。
(顆粒だしも入れます)
カットしたちくわも入れる。
・強火から弱火に切り替え、「30分」ほど煮ました。
・火を止め、しばし味を煮含ませて出来上がり♪
大根は軟らかく煮え、味も中までよくしみこんで上手くできました。
噛むととろけて煮汁がしたたり落ちます^^
ちくわも柔らかく、思った以上においしかったです。
この方法はお奨めですし、ずっと厚切りの大根を煮る際は凍らせて
行っています。
スポンサーリンク
便秘解消に大根などに含まれる食物繊維や酵素が大事
大根は便秘解消におすすめの食材
大根は食物繊維や酵素が豊富に含まれているので、
便秘解消にもおすすめの食べ物なんですよ。
皮ごと食べると一層良く、葉にも栄養価が高い。
大根はカリウムも豊富で、
摂り過ぎた塩分を排出してくれる栄養素で、
むくみ防止にも役立ちます。
その効果を最大に発揮するのが「生の大根おろし」。
すりおろした大根を生で食べる大根おろしは、
大根に含まれる有効成分の効果が最大限に期待できる、
優れた食べ方なのです。
<大根の効能>
・消化不良と胃酸過多の改善
・二日酔いや頭痛、発熱
・ニキビケアやアトピー性皮膚炎に効果
・冷え性の予防
・動脈硬化や脳卒中や心筋梗塞の防止
・胃潰瘍や胃炎に効果
・そして便秘の解消
便秘の解消・改善のためにも上手に利用しましょう。
美味しくてヘルシーな「おから」の惣菜作り
年末に煮豚を作ったのはご紹介しました。
その残った煮汁は旨みたっぷりなので捨ててしまうのはもったいない。
「おから(卯の花)」を作ることに。
メインのおから(安い上に値引き品^^)さえ手に入れば具はあるもので良い。
今回入れた具は・・・ちくわ・桜えび・カニカマ・長ねぎ。
ちくわは輪切り、長ねぎは小口切り。
鍋にゴマ油をひいて具を炒めます。
おからを入れて更に炒める。
味付けは水で割った煮汁(醤油・砂糖・みりん・顆粒だし入り)。
※干ししいたけを使った場合は戻し汁も入れると良い。
水気がひいてきたら出来上がり。
煮豚の煮汁で美味しい「おから」となりました♪
おふくろの味ですね^^
※煮豚の残り汁のようなものでなくても麺つゆで美味しく作れます。
スポンサーリンク
便秘解消には水溶性+不溶性食物繊維を摂るべし
便秘解消・改善!
水溶性と不溶性食物繊維を含む食品を覚えて使いこなそう
食物繊維の摂取が必要なのは周知のことと思います。
復習も兼ねて、水溶性と不溶性食物繊維を含む食品を
まとめてみました。
できるだけ摂るよう心掛けましょう。
水溶性食物繊維が多く含まれる食品
アボカド、ゆりね、オクラ、山芋、あしたば、海藻類、ごぼう、納豆など
不溶性食物繊維が多く含まれる食品
いんげん豆、ひよこ豆、あずき、おから、エリンギ、
えのき、切り干し大根、小麦ふすま、干し柿、アーモンドなど。
水溶性と不溶性のバランスは1:2が理想的ですよ。
今日も最後までお読みいただき有難うございました^^
厳選14種類のハーブと酵素配合!新感覚の健康茶【スリムすっきり茶】