4月1日スタートの新ダイエットから早い物で1ヶ月超え。
結果は3キロ痩せに至り、安定してきたので満足です。
今日は、どのようにして痩せることができたのか
ポイントを挙げてみますので参考にしてくださいね。
併せて、最近の男の手料理四品も紹介します。
ダイエット順調・安定3キロ痩せ/やったこと
4月1日から本腰を入れた私のダイエット
スタート時は68.5㎏、現在は66.5㎏を安定して切る日々。
3キロ痩せです。
結果を出せると快感です^^
どんなことをやっていたかを箇条書きでまとめてみますね。
・基本の考え方は「食べ過ぎないこと」
・ダイエットカレンダーを1ヶ月続けました。
朝一で体重を量ってグラフに記入。
一日の食べた物も書きだす。
どこで食べ過ぎたかがチェックできます。
・朝食は一貫して30gのオートミール。
50㏄の水を入れてレンジで1分チン。
米化(こめか)して塩で食べています。
・昼食は一日置きにダイエット仕様の冷凍弁当利用。
それ以外の日も工夫しますが、結構好きなものを食べています。
※まごころケア食の冷凍弁当
糖質制限食の注文が3回続いたので、
いろいろなお弁当を食べたいため、
カロリー調整食に切り替えてみました。
健康が気になる方、少しカロリーが気になる方や、体型が気になる方からのご利用が多いです。
【まごころケア食】送料無料
・夕食、主食は食べません。若干のお酒とおつまみ。
かなり小食になったことに気付きました。
・間食はそこそこしていました(あまり褒められません)
クランチチョコなど。
・運動は習慣になった週2回のスクワットと、それ以外の日はプランク。
こんな生活で3キロ痩せ達成です。
食べ過ぎないことは意識していますが、自然と小食になりましたよ。
それが良かったみたい。
男の手料理:①おからパウダー入りポテトサラダ
ダイエットでタブーとなっているのがポテトサラダ。
でも好きなものですから「おからパウダー」を使って作りました。
<材料>新じゃが、ハム、きゅうり、玉ねぎ
・新じゃがは皮付きのまま小さ目に切ってレンジで加熱
スプーンの裏でつぶします
・おからパウダーは新じゃがと同量程度使用
・ハムは短冊切り、きゅうり、玉ねぎはスライス
じゃがいもと混ぜて塩、コショウ、多めのマヨネーズで和えてできあがり。
健康が気になる方、少しカロリーが気になる方や、体型が気になる方からのご利用が多いです。
【まごころケア食】送料無料
男の手料理:②簡単・手抜き肉じゃが
<材料>新じゃが、切り落とし牛肉、玉ねぎ
・新じゃがは皮付きのまま2~3等分。
レンジで6分チン、位置を少しずらして更にチン(3分程度)
・玉ねぎは厚めにカット
・牛肉とともに張った鍋に入れて火にかける
・味付けは麺つゆに自然甘味料のラカントをプラスして。
・10分強煮て火を止め(フタをして)
味を煮含ませればできあがり
男の手料理:③茄子の煮浸し
<材料>茄子、麺つゆ、生姜
・茄子はタテ半分にカット
包丁で皮に格子状に切り込みを入れる
・鍋にやや多めの油を入れ、皮目を下にして炒める
(反対側も炒め焼き)
・水、麺つゆ、生姜数片を入れて7分ほど煮る。
火を止め(フタをして)味を煮含ませればできあがり
男の手料理:④ふきの煮物
家庭菜園をやっている人から「ふき」をもらいました。
アク抜きと色をキレイに仕上げるために
塩で板ずりしてから3分ほど茹でます。
皮をむいて食べやすい長さに切ります。
あとは水で割った麺つゆで煮て、味を煮含ませるだけ。
ふきの煮物は好物でして晩酌の肴で旬の味を楽しみました。
<まとめ>
ダイエットは1ヶ月強で3キロ痩せ。
何が良かったかといえば、食べ過ぎないという意識が
根付いたことです。
多くの方のダイエット失敗は結局「食べ過ぎ」にあります。
このことに気付き、定着するかがポイントと考えます。
今日も最後までお読みいただき有難うございました^^
【まごころケア食】お客様が求める食事調整に合わせた5種類のセットプラン【送料無料】