こんにちは。
何とも暑いですね。
熱中症予防にはこまめな水分補給と忘れてはいけないのが
塩分を摂ること。
今日は、便秘やダイエットに取り入れたいお粥と梅干しの話題ですが、
梅干しを適量食べることで塩分を摂ることができます。
健康維持のためにも毎日の生活に取り入れてくださいね。
さぁ、それでは本題です。
便秘やダイエットにとってもいいお粥(かゆ)
お粥というと風邪をひいた時の病人食のイメージですが、
実は便秘やダイエットにとってもいいんです。
お粥が便秘に良いと言われているのは、まず消化しやすい点。
お粥はたくさんの水分を含んでいます。
老廃物や毒素がたまっている腸の中は栄養が吸収しにくくなっていますが
消化しやすいお粥は吸収しやすいです。
含んでいる水分によって、老廃物や毒素を外にに押し出してくれるんですよ。
普通、食べたものは胃腸の中でお粥状態になる訳で、
元々やわらかいお粥ですからスムーズに消化できます。
また、お粥には基礎代謝がアップする効果があります。
便秘状態になっている体は、基礎代謝がさがっています。
基礎代謝がアップすることで便を押し出す力が強くなるんです。
1カップのお米で二回の食事分くらいできます。
おかずは梅干し・おかか・海苔の佃煮などになるから
低カロリーでの食事となりますね。
胃が休まる感じも実感できて健康的ですし、お通じにも良いです。
お粥が便秘やダイエットにもたらす5つのメリット
1.宿便を排出して痩せやすい体を作る
便秘が解消され体重ダウンに繋がる
2.デトックス効果でむくみを解消
乾燥肌もうるうるお肌に
3.代謝が上がって脂肪が燃える
温かいお粥が代謝を上げます
4.摂取カロリーと食欲を抑える
おかゆは白米の約半分のカロリー
熱くてすぐに食べられない事が満腹感を与える
5.胃の容量も小さくなる
スポンサーリンク
<お粥の作り方>
1.お米から作る場合
・鍋に多めの水を入れて沸騰したら米を入れる
・煮立ったら弱火にします
・蓋を少しずらしながら40分ほどコトコト煮れば出来上がり
※水が引いてしまったら随時足す
2.ご飯から作る場合
・鍋に多めの水を入れて沸騰したらご飯を入れる
・ご飯をほぐしながら強火で煮ます
・沸騰したら弱火落として煮てゆき、どろっとしたら出来上がり
<効果的なお粥の食べ方>
・効果的なお粥の食べ方は、1日1食です。
※1食にしたほうが効果はベター。
・朝か夜のどちらかにお粥を食べると良い。
・温かいお粥が良い
スポンサーリンク
「ホット梅干し」は便秘にとても良い!
梅にはクエン酸が豊富に含まれていますね。
梅の酸っぱさがクエン酸ですが、梅干しにすることでクエン酸の量は増えます。
クエン酸といえば疲労回復というイメージがありますが、
便秘にも良いです。
<クエン酸のメリット>
・脂肪燃焼 ・デトックス ・筋肉を柔らかくしなやかに
・便秘解消
腸内環境を良くすることはダイエットにもつながります。
腸に刺激を与え腸の活動が活発になって、便秘に良い結果が得られます。
では、どうすれば良いか?
“梅干しを電子レンジでチン(1分ほど)ホット梅干しを食べるだけ!”
1日に食べる梅干しの適量は“3個”です。
ホット梅干しとお粥という便秘・ダイエットに良い組合せ。
興味を抱かれたあなた、実践してみてはいかがでしょうか^^