最近では健康的に痩せたい思いから普段の生活でオイル(油)を
取り入れている方も多いかと思います。
できればメリット・デメリットを理解した上で摂りたいところ。
今日は人気があって魅力的なオリーブオイル・亜麻仁油・MCTオイルを取り上げて
お話ししますね。
これからオイルを摂りたい方には基本的なこととしておさえておいてね。
ダイエット、オリーブオイルのメリット・デメリット
・抗酸化作用
含まれるオレイン酸には抗酸化作用があって活性酸素を抑制してくれます。
若返り効果や生活習慣病を予防する働きがある。
・動脈硬化の予防
オレイン酸にはコレステロール値を抑えて、生活習慣病の予防作用がある。
・心筋梗塞や脳卒中などの予防
血液をサラサラにしてくれるので、血管の老化に歯止めをかけます。
動脈硬化・心筋梗塞の予防など生活習慣病の対策に良い。
・腸内環境の改善
腸を刺激して蠕動運動を活発にしてくれるため、排便が促される。
硬い便も柔らかくなり出しやすくしてくれますね。
・口臭予防
オイルプリングと呼ばれる、オイルでうがいをする健康法があります。
口臭の原因となる菌の増殖を防ぐ。
歯磨き後や、寝る前などに行うと一層効果的。
※カロリーは少し高いですが、オリーブオイルに多く含まれるオレイン酸には、
血中の悪玉コレステロールを減少させ中性脂肪の蓄積を抑える働きがある。
そのため、太りにくいカラダ作りに役立ちます。
※効果が期待できるのは「本物のエキストラバージンオリーブオイル」だけなので要注意。
※摂り過ぎると肥満になりやすいですよ。一日の適量:大さじ1杯を飲む。
【3本目無料】MCTオイル 送料無料 450g 3本セットは、コチラ
ダイエット、亜麻仁油のメリット・デメリット
・アレルギー症状の緩和
定期的な摂取により予防ができます。
・うつ状態を改善
亜麻仁油には、精神を安定させる作用によります。
・糖尿病の改善
コレステロールや血糖値を低下させる効果があるんですよ。
・ダイエット効果
とても大きな内臓脂肪の減少作用があります。
これ以外にも「免疫力アップ・生理痛緩和・頭がよくなる・美肌効果」などあり。
※デメリットとして、酸化が早く熱に弱い(生での使用が好ましい)。
※過剰な摂取は肥満につながるし、時には下痢になることもある。
スポンサーリンク
ダイエット、MCTオイルのメリット・デメリット
【3本目無料】MCTオイル 送料無料 450g 3本セットは、コチラ
MCTオイルは、ココナッツオイルやパーム油から中鎖脂肪酸だけを抽出した油。
中鎖脂肪酸の割合がココナッツオイルでは60%なのに比べ、
MCTオイルは中鎖脂肪酸の割合が100%で出来ています。
脂肪の燃焼が速い、体重が早く落ちる、食欲が抑えられるなどのメリットがあるので
話題になっています。
・脂肪燃焼
MCTオイルは、脂肪として蓄積されにくいだけではなく脂肪の燃焼もしてくれる。
「ケトン体質」がダイエット成功の重要なポイントで、
ケトン体が増えれば、脂肪もどんどん燃焼することができるんです。
ケトン体:脂肪を燃やして作りだされるエネルギー源のこと。
・満腹感の継続
ダイエットをしている時にネックになるのが「空腹」。
MCTオイルを摂ると欲を抑えて満腹感が続くので、空腹感は緩やかになる。
食べ過ぎ防止が可能ですね。この効果だけでも痩せることが期待できます。
メリットが多いのは嬉しいですが、反面デメリットもあります。
みなさんが心配するところの「副作用」の問題です。
例えば、胃痛・胃のむかつき・吐き気・腹痛・下痢など起きたら注意を!
少しずつ様子を見ながらの摂取が好ましいですよ。
糖尿病や血糖値改善の薬などを服用している方は医師に相談しましょう。
※MCTオイルの1日の摂取量は、約30ml。何度かに分けて摂ること。
※睡眠中に脂肪を燃焼して、基礎代謝のエネルギー源として使ってくれるので
「夜に摂る」ことを中心にすると良い。
おすすめは、夕食のメニューは糖質制限をメニューにし、夜寝る前にMCTオイルを摂取する方法ですね。
【3本目無料】MCTオイル 送料無料 450g 3本セットは、コチラ
<まとめ>
オリーブオイルは特に腸内環境の改善に良く、
亜麻仁油は糖尿病の改善やダイエットに効果的。
話題のMCTオイルは脂肪燃焼効果に優れていてダイエット向きですが、
副作用についても頭に入れておく必要があります。
どんなに健康やダイエットに良くても油に違いはありません。
適量を守らないと痩せるどころか太ってしまいます。
当然のことですが賢く使いましょうね。
今日も最後までお読みいただき有難うございました^^
価格:4,320円 |