ダイエットの献立に困ったことはありませんか?
食べることの工夫はダイエットにとても大事です。
今日はヘルシーの代表格とも言える鶏ささみと、
ダイエットに適した栄養を含むロースハムの一品レシピをご紹介します。
ふだんの食事に役立ててくださいね。
ダイエットに良いヘルシー料理!美味しい鶏ささみのソテー
食べれば美味しいのですが案外使わない鶏のささみ。
その低カロリーな鶏のささみの一品です。
・ささみは横から包丁を入れて開きます。
(厚さを薄くした方が火が通りやすいので)
・器にすりおろした生姜(ショウガ)と醤油を入れ
ささみに下味をつけます(15~20分程度)
・フライパンに少量のサラダ油を入れ、ささみの両面を焼けば
できあがりです♪
キャベツを千切りにし、ささみと一緒に皿に盛りました。
ささみは2本使用。ささみもキャベツも多めなので
ご飯代わりに食べました。
とっても便利ですよ生活習慣病などの改善へ!簡単料理キット!
鶏ささみ1本カロリーは、45kcal 。
やっぱヘルシーで低カロリー(これはもっと利用すべきですね)。
生姜醤油も美味しかったですが、塩・コショウでもさっぱりとして
美味しく食べられますよ。
鶏ささみの効果・効能について
・疲労回復 ・美肌効果 ・消化促進 ・滋養強壮 の効果があります。
鶏のささみの栄養のメインはたんぱく質。
たんぱく質は消化吸収に優れているので胃にとっても優しい。
鶏のささみのたんぱく質の豊富さは様々な肉の中でも群を抜いてトップです。
ダイエットに最適なのは言うまでもありませんね^^
スポンサーリンク
ダイエットに良いヘルシー料理!簡単なロースハムのマリネ
とっても便利ですよ生活習慣病などの改善へ!簡単料理キット!
もう一品ほしい時にいいのがロースハムのマリネ。
メイン材料はロースハムと玉ねぎ。作り方も簡単です♪
玉ねぎはできるだけ薄くスライスして水にさらします。
(10分程度で良いので水にさらすことで辛みを抜きます)
あとはハムとともにマリネ調味液に漬けるだけ。
<マリネ調味液>オリーブオイル・酢・塩・粗挽き黒コショウ
2~3時間でも美味しく食べられます。
最後に在庫のレタスを彩りを兼ねて、ちぎって入れました。
ロースハムのダイエットに良い点
塩分、脂質量が多いのでちょっと注意のロースハム。
100gあたり(5枚くらい)のカロリーは、「約196kcal」と高め。
食べ過ぎなければいいんですけどね。
さっと茹でたり野菜に混ぜて食べるのがGOOD。
代謝を高めてくれる「たんぱく質」を含む
たんぱく質はダイエットにとても効果を発揮してくれます。
体で筋肉が作られるのを助けてくれる働きがある。
ダイエット中に筋肉をつけると体の代謝をアップすることができて
1日の消費カロリーを高くすることができるよ。
コレステロール値を下げる「オレイン酸」
血液中のコレステロール値を下げてくれる働きがあるオレイン酸。
血液中のコレステロール値が下がるから体の中の中性脂肪も減らせます。
肥満の解消にいいということだね。
脂肪燃焼効果のある「カルニチン」
カルニチンには、体にたまった脂肪を燃やしてくれる働きがあります。
ダイエット中の体脂肪にいいって聞くとなんだか嬉しいよね。
カルニチンを摂ると思うように除去できない体脂肪を燃やしやすいんです。
管理栄養士が監修!食事制限用のヘルシー料理キットが便利
新発売!管理栄養士監修の制限食料理キット
フライパンと油だけ簡単・時短料理キット!
料理が苦手な方や作っている暇がない方などに便利。
制限食は栄養バランスやカロリーの計算が面倒で作るのが難しい・・・
と感じている方でも、
ウェルネスダイニングの制限食料理キットなら簡単に作ることができます。
事前の買い物が不要なうえ、時間や作業の手間も省けるので便利です!
ご用意いただくもの:フライパン・鍋・油
<お届け>
誰でも簡単につくれるレシピ付きです。
食材は全てカットしてパッキング済み。
たれや調味料は管理栄養士が調整済みなので、制限食なのに味付けもカンタンです
<調 理>
火が通りづらいものは下茹してあるので時間をかけずに作れます。
材料が余る心配もありません!
火加減や時間を調整してお好みの硬さに仕上げても◎
ポイント:包丁要らず!計量要らずで入れるだけ。
<盛り付け>
主菜+副菜が15分で完成。
お皿に盛り、出来立ての温かい状態で食べることができます。
洗い物も少なくて後片付けも楽々!
とっても便利ですよ生活習慣病などの改善へ!簡単料理キット!
<まとめ>
鶏ささみとロースハムのレシピをご紹介しました。
ダイエットにとっても良い ヘルシーな鶏ささみ。
含まれるたんぱく質は消化吸収に優れてい胃にとっても優しい。
その豊富さは様々な肉の中でもトップです。
塩分、脂質量が多くカロリー高めのロースハムですが、
ダイエットに良い「たんぱく質、オレイン酸、カルニチン」を含んでいます。
特に「ささみ」は積極的に食べるようにしましょうね^^
今日も最後までお読みいただき有難うございました。