新品価格 |
私は今、金森式ダイエットにチャレンジしていますが、
「オートミール」に関心を抱いている方も多いと思います。
痩せるのも栄養豊富で期待できる食材です。
今日はオートミールに焦点を当てて、その効果や食べ方を
ご紹介します。
スポンサーリンク
ダイエット、オートミールで痩せたい貴女へ:効果
オートミールはオーツ麦を脱穀して調理しやすく加工したもの。
オーツ麦は、小麦、麦、とうもろこしなどと同じ穀物の一種です。
お米などは精米、精製して皮を削りますが、オートミールにはその工程がないので、
「皮に含まれる栄養素」も摂ることができるのが大きなメリット。
オートミールは低GI値食品なので血糖値が上がらず、痩せやすい食べ物です。
食物繊維は白米の20倍、玄米の3倍もあり満腹中枢も刺激します。
オートミールを主食にすることで空腹のストレスを感じずに痩せることが可能。
<ダイエット効果>
・血糖値が上がりにくいから痩せやすい
・食物繊維が豊富で痩せるだけでなく便秘にも効果的
・食物繊維によって満腹中枢が刺激され食べ過ぎを防ぐ
・たんぱく質を多く含むので代謝を下げずにダイエットを
行うことができる
・ビタミンB1が豊富で脂肪が燃える
便秘解消にも役立つ
便秘解消に食物繊維が豊富なオートミールは効果があります!
『オートミールは便秘解消に本当に効果あり』と言い切って良いですね。
穀物にはいろいろな種類がありますが、その中でもオートミールに含まれる
食物繊維は群を抜いています。
食物繊維には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維があるのはご存知と思います。
オートミールには両方とも含まれていますが
水に溶ける水溶性食物繊維の含有量が多いのが特長。
ダイエット、オートミールで痩せたい貴女へ:食べ方
最初はあまり欲張らずに1食の置き換えから始めるといいですよ。
1食・食べるなら「朝食」で。2食・食べるなら「朝食と夕食」がおすすめ。
オートミールの一般的な食べ方は、煮てふやかします。
(※ふやかすのは水か無脂肪乳で)
オートミールを摂る量は1食あたり「40~50g」が適量です。
オートミールをお鍋に入れたら200cc程の水を加えます。
オートミールと水の割合が1:4にするのが目安です。
水が多すぎるとできあがった時にベチャっとなってしまいます。
※ダイエットにも良いオートミールですが、決してカロリーが低いとは言えないので
食べる量を守りましょう。食べ過ぎると太ります。
(利用したけどダイエットがうまくゆかなかったという
大きな原因は食べ過ぎにありますよ)
オートミールは甘さのあるグラノーラと異なって決して美味しいものではありません。
牛乳をかけて食べてマズイ!なんて言わないでね。大きな勘違いですよ。
オートミールを牛乳に浸してバナナを加えるのも良い。
オートミールを食べるときは牛乳に浸して食べるようにしましょう。
食べにくさをカバーする意味でバナナを加えるのはおすすめ。
バナナは糖質が多い食べ物ですが、GI値が55しかないので
食べ過ぎに気をつければOKです。
イチゴやブルーベリーなど乗せるのもいいですね。
イチゴジャムやブルーベリージャムと混ぜて食べるのもなかなか美味しい。
(好みですが、さっぱりと塩で食べるのもいいかと)
スポンサーリンク
ダイエットに「オートミール」:マグネシウムがポイント
また、オートミールには、
ビタミンやたんぱく質、マグネシウムや鉄分なども含まれています。
マグネシウムは非刺激性便秘薬にも含まれている成分。
便秘の原因のひとつに水分不足がありますが、マグネシウムは体内で吸収されにくく
水分を集めて便を軟らかくする効果があります。
また、腸の内容物が水分で膨張することによって腸管が刺激され排便を促進します。
ダイエットにも効果があるので取り入れている方が多いオートミールですが
便秘解消の点から見ると嬉しいメリットとして「腸内環境が整う」ことが挙げられます。
腸内環境が整うことで代謝が上がるんですよ。
<まとめ>
・オートミールは血糖値が上がりにくいから痩せやすい。
・たんぱく質を多く含むので代謝を下げずにダイエットを
行うことができる
・オートミールは便秘解消にも適した食材です。
・水溶性と不溶性の食物繊維の両方を含むので
相乗効果で便通が良くなり便秘解消に至ります
・オートミールを食べる適量は1食「40~50g」です。
・置き換えは一日1食~2食で。
1食なら「朝食」で。
2食なら「朝食と夕食」がおすすめ。
今日も最後までお読みいただき有難うございました^^