普段の食生活の中で砂糖を使うことは多いかと思います。
コーヒー・紅茶や煮物などに。
砂糖の摂取は健康にもダイエットにも良くありません。
今日は、砂糖を「オリゴ糖」に変えませんかという提案です。
オリゴ糖の魅力を感じていただけたらと思います。
ダイエット、普段の砂糖を「オリゴ糖」に変える
オリゴ糖は、ビフィズス菌等の善玉菌のエサとなります。
オリゴ糖に期待できるのは、
・腸内環境が整うことによるダイエット効果
・肌荒れ、免疫力も上がることによる感染症予防効果
・意外なところでは、虫歯の発生を抑制する効果もあります。
摂取してからどれくらいで効果がみられるか。
腸内環境は2週間経った頃から変化します。
よって、最低でも2週間は継続して摂取する必要があります。
おすすめの摂り方は、
ヨーグルトを人肌に温めると乳酸菌が活性化されるので、
ホットヨーグルトに混ぜるのがベスト。
(加熱のしすぎでは乳酸菌が死んでしまうので注意しましょう)
オリゴ糖自体は熱に強いので、加熱しても大丈夫です。
いつ摂ったら良いかのタイミングは特にありません。
また、これくらい摂るとかの量の決まりもありません。
ただ、一度に多く摂るとお腹がゆるくなることもあります。
◎健康にもダイエットにも砂糖は良いことはないので
普段の料理で砂糖を使うところをオリゴ糖にすると良いと思います。
『ととのえオリゴ』という品がいいですよ。
巷で話題のオリゴ糖に食物繊維をたっぷり加えた「ととのえオリゴ食物繊維」!
10g(ティースプーン2~3杯)で1日に必要な食物繊維※の1/10(レタス100g分)を摂取できます。
毎日の朝食からあなたのリズムを整えます。
スポンサーリンク
ダイエット、普段の砂糖を「オリゴ糖」に変える:砂糖は太る
糖質といってもいろいろな種類がありますが「砂糖」が太る原因となります。
お米に含まれている糖質はほとんどがブドウ糖で
砂糖に含まれているのはブドウ糖と果糖。
この果糖というのがくせ者。
ブドウ糖は、体の中に入ると各細胞のエネルギーとなります。
果糖の方は体の中に入ると中性脂肪へと変わりやすい特徴があり、
体脂肪になる割合が多いのです。
ご飯を減らして少し余計にケーキを食べるというのは
差し引きゼロになるかというと、かえって脂肪が増えてしまうことになります。
果糖はブドウ糖よりも3倍体脂肪に変わりやすいそうですよ。
果物の甘さも果糖ですから要注意(食べ過ぎなければ大丈夫ですけどね)
ダイエットを心掛けるなら「砂糖」を含む食品は控えることです!
ダイエット、人気の食材の糖質を角砂糖に換算!
〇ダイエットコーラ500ml・角砂糖なら16個分の糖質を含む
ゼロカロリーコーラは「0kcal」ではありません。
0kcal・糖質0.0gとなっていますが、
100mlあたり5kcal・糖質0.5g未満であれば0kcal・糖質0.0gと
表記していいという決まりがあります。
〇ハンバーガー・角砂糖なら7個分の糖質を含む
※マックフライドポテト(M)の糖質は角砂糖12個分。
ハンバーガーと一緒に食べるととんでもない数字になりますね。
※ちなみに、6枚切りの食パン1枚は角砂糖8個分ほどです。
〇ご飯150g・角砂糖なら14個分の糖質を含む
親子丼、カツ丼などの丼、カレーライスなら
20個、30個もの角砂糖が入っているということになります。
〇その他の食べ物の糖質を角砂糖に換算
・スパゲッティ(乾麺:80g)=角砂糖14個
・うどん(200g)=角砂糖10個
・そば(180g)=角砂糖11個
・中華麺(乾麺:80g)=角砂糖14個
・そうめん(225g)=角砂糖14個 となります。
<まとめ>
オリゴ糖について書きました。
砂糖は重宝ではありますが健康にもダイエットにも決して良くありません。
そこで砂糖に代わるものとしてオリゴ糖をおすすめします。
オリゴ糖には、腸内環境が整うことによるダイエット効果があります。
当然、便秘解消にも効果的な訳です。
是非、工夫して普段の生活にオリゴ糖を取り入れましょう。
今日も最後までお読みいただき有難うございました^^
ととのっていますか?【スプーン印の『ととのえオリゴ』】