乳酸菌というと真っ先に浮かぶのがヨーグルト。
日々食べている方は多いと思います。
でも、便秘に良いヨーグルトの食べ方を知らないと効果半減ですよ!
食べるタイミングは「ヨーグルトは夕食後が最強」と覚えておきましょう。
食前の空腹状態の胃は胃酸がたくさん出ているので
その状態でヨーグルトを食べると乳酸菌が胃酸によって死んでしまうのです。
朝食前とかに食べていた方は、まずこれを改めましょう。
それでもヨーグルトが効かない!
そんな時に必ずやってみるべき3つの方法が今日のテーマです。
便秘解消でヨーグルトが効かない:銘柄を変る!
飲みやすい「硬水」コントレックス 水 1.5L [直輸入品] ×12本
便秘解消にヨーグルトを食べているのに効かないという方は、
ヨーグルトの銘柄を変えてみるのも一つの方法。
「乳酸菌」にもいろいろな種類があって、各社が競って商品を販売していますよね。
このヨーグルトを食べてみようと思ったら、その種類のみを1~2週間食べ続けます。
(最低1週間は食べ続けないと腸内環境改善の効果が出にくいので)
変化が見られず効果がない場合は、会社・商品を変えてみる。
こうしたことを繰り返して自分のお腹に合うヨーグルトを探します。
自分に合うもので(調子が良くても)
1ヶ月を目安にに違うヨーグルトに変えると良いという意見もあります。
<例>
・明治ブルガリアヨーグルト(LB21乳酸菌)
・ナチュレ 恵(ガセリ菌SP株/ビフィズス菌SP株)
・ビヒダス(ビフィズス菌BB536)
・カスピ海ヨーグルト プレーン(クレモリス菌FC株)など
※ヨーグルトは、「朝より夜」「食前より食後」食べる、
食べる量は「1日200g程度をこまめに」がベターです。
※一般的なヨーグルトを1日に食べる量の目安は、『100g』ほどです。
食事の代わりにヨーグルトを食べるなら、200gが目安。
ドライフルーツ をトッピングすると効果倍増・最強ということも
附け加えておきます。
スポンサーリンク
便秘解消でヨーグルトが効かない:マグネシウムを摂る!
飲みやすい「硬水」コントレックス 水 1.5L [直輸入品] ×12本
便秘解消にヨーグルトを食べても効果がない場合は、
「マグネシウム」を摂ることも試してみる価値あり。
マグネシウムは腸内へ水分を運び、便を柔らかくする効果があります。
「硬水」はマグネシウムなどのミネラルがたくさん含むので飲むようにしてみましょう。
(硬水を飲むと下痢になる人もいます)
便秘の原因として多い水分不足の対策でもありますね。
硬水そのものを飲めない場合は、マグネシウムを多く含む塩 を料理に使うのも良い。
サラダにかければ便秘解消に良い食物繊維も一緒に摂れることになります。
マグネシウムが豊富な食品例
豆類(きな粉)、海藻類(あおさ)、魚介類(干しえび)、魚類(にぼし)
種実類(いりごま)、野菜類(切干大根)などです。
スポンサーリンク
便秘解消でヨーグルトが効かない:コーヒーを飲む習慣に!
コーヒーにはビフィズス菌などのエサとなる「オリゴ糖」が多く含まれていて、
腸内環境を整える嬉しい効果があります。
また、コーヒーに多く含まれるカフェインには大腸の運動を促す作用もある。
しかし、飲みすぎにはくれぐれも注意しましょう。
カフェインには利尿作用もあるから、飲み過ぎると水分が失われので、
便秘が悪化することもあり得ます。一日に2~3杯程度が適量です。
便秘解消に効果的なコーヒーの飲み方
・朝に飲む
コーヒーに含まれる成分が腸内の働きを活発にして排便を促します。
毎朝1杯のコーヒーを飲むことが大腸を適度に刺激し、便通につながる。
・砂糖ではなくオリゴ糖を入れる
腸内にいる善玉菌のエサとなって腸内環境を整えるオリゴ糖。
便秘解消に大きな役割を果たします。
・適量を飲む(前述の通り)
・オリーブオイルを加える
オリーブオイルのオレイン酸には、大腸を刺激して活発化させる作用、
便を柔らかくする作用もあります。
ホットコーヒーに数滴たらして飲む。
飲みやすい「硬水」コントレックス 水 1.5L [直輸入品] ×12本
<まとめ>
便秘は辛いもので体だけでなく心も重くなってしまいます。
お薬(下剤)を飲むのは簡単ですが、それ以外にやる方法はないのかと
3つの方法を挙げました。
「ヨーグルトの銘柄を変える」「マグネシウムを摂る」
「コーヒーを飲む」でしたね。
自分に合う方法を見つけるのは難かしいことです。
でも、諦めずに良いと思うことはやってみてくださいね。
今日も最後までお読みいただき有難うございました^^