基礎代謝を上げると効率よくエネルギーを消費してくれます。
寒い季節は代謝が上がるのでダイエットに適しているんですよ。
適度な運動や、睡眠なども大切ですが、
毎日する食事から、基礎代謝を上げることもできます。
今日は、代謝を上げるのに効果的な6つの食材
「生姜・唐辛子・にんにく・トマト・納豆・黒豆」を取り上げました。
参考にしてくださいね。
代謝アップでダイエット成功:生姜
生姜に含まれる「ジンゲロール」という成分が素晴らしい。
血管を広げて血行を良くし、冷え性改善の効果が得られます。
ジンゲロールを加熱すると「ショウガオール」という成分になります。
こちらも血行促進におすすめ!
ダイエット中に体が冷えると血液の流れが悪くなり、代謝が落ちてしまうので、
体を温めることが大事になってきます。
最もおすすめは純ココアにすりおろし生姜を入れる生姜ココア。
・ココアはティースプーンで山盛り一杯
・甘さが欲しい時はカロリーゼロの甘味料・オリゴ糖など使うと良いですね。
・生姜はすりおろして製氷皿に入れて(少し水もプラス)生姜氷を作ると重宝。
◎朝晩一日二回飲むと良い。
簡単に摂るならチューブの生姜を活用して
味噌汁、ホットミルク、紅茶にプラスすると血行が良くなります。
代謝アップでダイエット成功:唐辛子
唐辛子に含まれるのはご存じカプサイシン。
アドレナリンが分泌され、脂肪が燃えやすくなり
エネルギーの代謝も活発になります。
カプサイシンは、腸のぜん動運動を活発にしますから便秘解消にも良い。
代謝UPにもつながります。
味噌汁、パスタ、スクランブルエッグに加えるなどの摂り方で。
生姜と同様に摂り過ぎは胃腸に良くないので「プラス」するという程度で。
【写真】は、輪切り唐辛子・刻みにんにく・ベーコン入りのペペロンチーノです。
※乾麺は70gの使用(ダイエット仕様)
◎にんにく
にんにくに含まれる「アリシン」は、熱が加わると「スコルニジン」に変化。
スコルニジンは、血行を良くする働きがあるので、代謝はUP・冷え性改善に良い。
スポンサーリンク
代謝アップでダイエット成功:トマト
トマトのリコピンは、抗酸化作用があり、
血液中の悪玉コレステロールを減らして血液をキレイにする働きもあります。
血行が良くなると、胃腸などの臓器の動きが良くなり、代謝UPに!
リコピンは脂溶性の栄養素なので、
トマト+オリーブオイル、トマト+ツナなど、油と合わせて摂ると吸収率が上がります。
簡単に摂るにはホットトマトジュースがおすすめ。
(トマト自体は体を冷やします)
オリーブオイルを大匙1/2杯ほど入れるのがポイントです。
(トマトに含まれるリコピンは温める事で油に溶け出し、吸収力が上がるから)
レンジで1~1分30秒ほどチンするだけと簡単。
※温めることでリコピンはパワーアップし、その力を最大限に引き出します。
代謝アップでダイエット成功:納豆や黒豆
◎納豆で特筆すべきは、ネバネバ成分のナットウキナーゼの血液サラサラ効果。
血液ドロドロは寝ている間になりやすいので、納豆は「夕食・寝る前」に食べるのが効果的。
ナットウキナーゼは熱に弱いので、そのまま食べるのがベスト。
納豆の原材料・大豆には、代謝UPにつながるたんぱく質が豊富です。
たんぱく質は筋肉を作る材料ですよね。
基礎代謝は筋肉が多いほど高くなります。
毎日「(最低)体重×1g」のたんぱく質を摂ることはとっても大事です。
【写真】は、納豆釜玉うどん。
◎黒豆
黒豆の皮には、ポリフェノールである「アントシアニン」が多く含まれています。
アントシアニンといえば強い抗酸化作用。
美肌づくりや血液をキレイにする働きがあり、代謝UPにも効果的。
また、不溶性食物繊維が多いので便のカサを増やして
排便をスムーズにします(便秘解消効果)。
<まとめ>
暖かい日が増えてきて春も近いですが、まだまだ寒い日も多い。
薄着になる春の到来の前にダイエットを図ることをおすすめします。
代謝を上げるのに効果的な6つの食材
「生姜・唐辛子・にんにく・トマト・納豆・黒豆」についてお話しました。
メニューも紹介しましたので参考になれば幸いです。
寒い今、基礎代謝UPを意識してダイエットに取り組んでみてくださいね。
今日も最後までお読みいただき有難うございました^^
理想の美ボディへの近道!しっかり食べる冷凍弁当【B-Kitchen】