こんにちは。
ここ数日、暖かい日が続いていて助かります。
でもまた肌寒くなったらおすすめしたいのが今日の3つのメニューです。
美味しく食べられて健康・ダイエット・美容にも良いですよ。
寒さもあと少しの辛抱。
暖かいものを食べて健康に気を付けてくださいね。
ダイエット中でも安心、ヘルシーな鱈(たら)ちり鍋
年末に親戚の農家からもらった白菜と長ねぎに鱈(たら)を加えての鍋です。
鱈は一切れを三等分しました。白菜はざく切り、長ねぎは斜め切り。
多めの湯で野菜を先行して煮てゆき次いで鱈を入れます。
味付けは、味噌・麺つゆ・顆粒だしにしました。
鱈を加えただけどグッと鍋っぽくなり、美味しかったです♪
購入した真だら(ひと塩)のカロリーは100gあたり68kcal。
2切れでちょうど100gでした。
白菜は100gあたり(生)14kcal、中くらいの長ねぎ1本15kcal 。
(白菜は300gくらいは使いました)
味噌の分を加味して食べたものは合計で 200kcal ほどです。
調味料でカロリーが上がるというものの実に低カロリー、ヘルシーです。
<白菜の効能>
動脈硬化予防、塩分の過剰摂取リスク軽減、風邪予防、高血圧予防
便秘解消、免疫力向上
<長ねぎの効能>
風邪予防、疲労回復、生活習慣病の予防、美容効果、免疫力向上
<鱈の効能>
体力回復、疲労回復、免疫力向上、ダイエット、代謝活動の促進。
各材料に効能がありますね。
特に白菜は加熱すると含まれるミネラルは水に溶け出るてしまうので
汁までしっかり飲みました^^
汁が余った時はご飯を入れて雑炊にするのもいいですね。
スポンサーリンク
ダイエット中でも安心、胃腸に優しく栄養も摂れる「肉豆腐」
お疲れ気味の方へ!胃腸に優しくて栄養もしっかり摂れる「肉豆腐」
簡単に作れて美味しい豚バラ肉を使っての肉豆腐
「今更何を」と言われそうですが肉の脂身を見直した私。
以前は豚ももブロック肉で煮豚を作ったりしていましたが、
赤身肉のみだと食べてパサパサです。
牛丼や豚の角煮などは脂身があるから軟らかくて美味しいんですよね。
・・・っと言うことで、豆腐(絹)を使っての肉豆腐作り。
購入したお肉は「豚バラ薄切り肉」です。
豆腐は絹ごしを使いましたが木綿の方が良いかもしれません。
ザルにとって2時間ほど水切りし、1㎝ほどの厚さに切ります。
鍋に水・豚肉・豆腐を入れて煮てゆきます。
味付けは「麺つゆ」のみで、やや濃いめにします。
弱火で40分ほど煮て汁気がひいたら火を止めます。
食べてみて・・・・
予想通り豆腐はもちろんですが、豚バラ肉も口どけが良く
とても美味しかったです♪
<豚肉の効能>
疲労回復、美肌効果、神経痛改善・冷え性解消・コレステロール抑制効果
<豆腐の効能>
免疫力を高める、高血圧予防、肥満予防
コレステロールの値を下げる・肝機能を高める
スポンサーリンク
ダイエット中でも安心、健康や美容にも良い鴨南蛮そば
鴨南蛮そばを作って食べました
鴨肉を食べたいと思っていたところ、
思いがけずスーパーで珍らしいものを発見。
燻製した鴨肉の真空パック入り。(ひとつ355円)
ようやく入手しました^^
2種類あってスモークとパストラミ。
(パストラミ・・・肉を塩漬けして粒胡椒こしようをまぶし、
燻煙したもの)
安価な茹でそばで鴨南蛮に。
長ねぎは食べやすい長さに切ってフライパンで空炒め。
イヤー、美味しかった。楽しみました。
<蕎麦の効能>
そばに含まれるルチンは、脳卒中・高血圧・動脈硬化
コレステロールの抑制など生活習慣病の予防に効果があります。
<鴨肉の効能>
ビタミンB群や鉄分が豊富に含まれています。
女性に嬉しい貧血予防効果があります。
コラーゲンの生成に大きな役割を果たすので美容にも良い。
脂肪分が体によい効果をもたらす不飽和脂肪酸であり、
デトックス効果があります。
普段は手に入りにくい鴨肉ですが、寒い冬は比較的手に入れやすい。
チャンスがあったら、是非ご賞味くださいね。
<まとめ>
ダイエット中はどうしても食べる物に気を使いますよね。
でも食事くらいは楽しみたいものです。
今日ご紹介の「鱈(たら)ちり鍋」「肉豆腐」「鴨南蛮そば」は
ほんの一例ですが安心して食べられる一品です。
工夫して食べたい物を食べることでダイエットの大敵の
ストレスを緩和することができます。
どうか楽しい食生活を送ってくださいね。
今日も最後までお読みいただき有難うございました^^