グルテンフリーダイエットとは
一言でいえば「小麦を断つダイエット方法」です!
小麦製品はパンやパスタをはじめ、多数ありますよね。
でも日々の食生活の中で、小麦製品を100%断つのは無理があります。
そこで、これらのものは極力避けるべきという食べ物を挙げながら
食べるポイントもご紹介します。
グルテンフリーダイエット:小麦製品を食べて良い日を設ける
食べたい物を断つとストレスが生じてしまいますので、
小麦製品を2週間に1回、1ヶ月に1回など食べて良い日を設けます。
ダイエットの大敵ストレスを招いては元も子もないので
食べる日を決めてあげればかなりストレスは緩和されます。
グルテンフリーダイエットで避けるべきは「パン」
パンは小麦粉使用の代表格。
グルテン少な目の茶色い全粒粉のパンなども含めて
気を付けるべきは白い色のもの。
パンをどうしても食べたいならば、米粉製の米粉パンを選ぶこと!
米粉パンならばグルテンフリーダイエット中でもOKです。
グルテンフリーダイエットで避けるべきは「パスタ」
もうひとつの小麦粉使用の代表格が「パスタ」
全粒粉製のパスタもありますが、小麦粉使用なので基本避ける。
パスタにも米粉製のものがあるので、こちらならOK。
パスタの麺の代用として「こんにゃく麺」など使えば
グルテンフリーに加えてカロリーカットにもなるので
是非、取り入れていただきたい。
グルテンフリーダイエットで避けるべきは「うどん」
うどんはお腹に優しく低カロリーのイメージですが、
グルテンフリーダイエットの点から見れば避けるべき。
うどんは小麦粉メインで作られています。
風邪気味の時はうどんでなくお粥の選択がベスト!
他にも避けるべきはケーキ(スポンジやタルトは小麦粉たっぷり)。
食べたいならアイスケーキがおすすめ(ただし、カロリーに注意)。
食べたい思いを止められない時限定です。
それから、クッキー。大量の小麦粉が使われています。
米粉クッキーがおすすめですが食べる量には注意しましょう。
(1日に2~3個程度に留める)
スポンサーリンク
米粉屋さんのグルテンフリークッキー
米粉屋さんのグルフリクッキー (小袋 8袋)
グルテンフリー 朝ごはんラボ
グルテンフリーカフェ ag cafeと グルテンフリーブランド
朝ごはんラボタイアップの品です。
プレーン、黒糖くるみ、黒ごま、玄米の4つのフレーバーミックス。
ほどよい甘みと、 しっかりした食感が楽しめます。
人気のグルテンフリークッキーです。
米粉は富山県産こだわり米粉を使用。
Instagramでダイエッターさん、ボディメイクをされる方の間でも話題です!
小麦粉はもちろん、卵や乳製品も不使用です。
※過度のアレルギーの方はご遠慮くださいとのこと。
糖質77.9%OFF・次世代のおコメ【トライス】
ダイエットに適した「TRICE(トライス)」は糖質77.9%OFFのお米。
「TRICE」は米粉を使用していて限りなくお米に近い。
その為本来減量したいのにやはりお米が食べたい。
代替え食品じゃ満足感がイマイチといった場合もTRICEなら満足できます。
普通の炊飯器で炊けます。
リゾット、チャーハン、ジャンバラヤやカレー等の料理にも応用可能。
食物繊維も豊富なので整腸作用にも期待できるから便秘にもいいですよ。
<特 長>
・国産の米粉100%使用
・カロリー40%OFF
・糖質77.9%OFF
・食物繊維90倍
・無添加食品
<こんな人におすすめ>
・ダイエットが続かない人
・食べるのを我慢できない人
・健康に気を付けたい人
・体の中からキレイになりたい人
・体重管理をしてる人
・糖尿病の人もしくは予防してる人
<まとめ>
パンやパスタは日常的に普通に食べているもの。
でも小麦製品はグルテンフリーダイエットでは避けるべき食べ物です。
パンやパスタが好きな方にはきついダイエット方法かもしれません。
でも運動をしなくても小麦さえ断てば痩せられるとしたらどうでしょう。
これは嬉しいことですよね。
食べて良い日を設けて、是非、試してみてくださいね。
今日も最後までお読みいただき有難うございました^^
![]() |
![]() |
糖質77.9%OFF・次世代のおコメ【トライス】