こんにちは。
昨日は昼にプリンセス駅伝、午後は競馬の菊花賞、
夜は野球の日本シリーズとお楽しみ満載の一日。
もちろん最大の関心事はラグビー。
昨晩は完敗でしたが、これまで楽しませていただいて感謝です。
テレビ観戦で力が入るので昼食はニンニクたっぷりの
ペペロンチーノ。観る方もスタミナつけて^^
今日は、そんなスパゲティとダイエットのお話です。
スパゲティ乾麺の使用は「70g」に留めて
私の中ではすっかり定着しましたが、スパゲティ類を調理する時は
その乾麺はダイエット仕様の「70g」の使用に留めています。
スパゲティー乾麺100gのカロリーは 378kcal です。
これを70gの使用に留めると 265kcal で済みます。
約 110kcal も減らせるわけです。
70gというと何か物足りない気がするかもしれませんが
結構お腹は満たされるし、たくさん食べたい方は具を工夫しましょう。
野菜でかさ増ししても良いし、きのこ類など入れるのも良いです。
カロリーとは別にGI値で見ると
「ダイエットの大敵」とも言われるパスタ。
実はデュラムコムギによって作られる乾燥スパゲティーは
意外にGI値が低い(GI値とは解りやすくいえば血糖値の上がりやすさのこと)。
さすがにそばのGI値は59と低いが、うどんは85・そうめん68
ラーメンは73というところ。
それに対してパスタは65で「太りにくくダイエットに適している」のです。
※ナポリタンやミートソース、カロリー自体は高いです
GI値が低いと血糖値が上がりにくく、インスリンによる血糖値の調整と
糖の吸収のバランスが取れるようになるんです。
GI値が高いと食事中に急に血糖値が上がるため、インスリンも過剰に分泌され、
糖を溜め込んで太りやすくなるわけですね。
意外なことですが嬉しいですよね^^
スポンサーリンク
簡単メニュー・私流ペペロンチーノレシピ
ドライプルーンみたいな甘さで、健康をサポート【純黒にんにく】
健康生活をサポート。純黒にんにくパワー!
<材料>スパゲティー乾麺70g・ベーコン・ニンニク・輪切り赤唐辛子
・まずはニンニクをスライスし、冷たいオリーブオイルから炒めて(弱火)
油に香りを出します。
※私はニンニクを食べたいので取り出しません。お好みで。
・火を止めて輪切り赤唐辛子を入れます。
・スパゲティー乾麺は100均の茹でる器具使用です。
容器に乾麺・水・塩を入れる。
ここで塩を入れるのでベーコンの塩味もあるので
味付けはしません。
電子レンジで茹でられるわけですが、我が家のレンジは700wなので
8分チン(乾麺の規定茹で時間5分+3分にしました)
容器のふたは取ってチンしましょう。
茹で上がったらふたをして湯切り口から湯をこぼして捨てます。
・麺をフライパンに戻してひと炒めすればできあがりです♪
塩で味を調整しなくてもちょうどよい味で美味しかったです。
たっぷりのニンニクとピリッとした赤唐辛子が効いていて大満足でした。
スポンサーリンク
健康食材ニンニクの主な効果・効能
ドライプルーンみたいな甘さで、健康をサポート【純黒にんにく】
健康生活をサポート。純黒にんにくパワー!
・体力増強・疲労回復
疲労回復・体力増強には、エネルギーを補給する必要があり
そのエネルギー代謝にはビタミンB1が欠かせません。
ビタミンB1は様々な食材に含まれていますが、水溶性のため吸収率が低い。
ですが、ニンニクのアリシンと結合すると、油に溶ける性質となり、
腸から吸収されて体内でエネルギー代謝を助けてくれるんですよね。
・冷えの改善
冷え症は肩こりや腰痛、生理痛などの原因にもなあるので
栄養のバランスをとり、体の内側から温めることが大切。
ニンニクを食べると交感神経を刺激されて末梢の血管を拡張させます。
血液が全身に流れ、手や足の先から首まで温まります。
・免疫力アップ
25人の「食と健康のプロ」に「自然治癒力や免疫力を上げる食べ物ベスト5」を
挙げてもらうと、ニンニクは納豆に次いで堂々の2位。
B1、B6、Cなどのビタミン類やカリウム、食物繊維などを含むニンニクですが
特筆すべきはやはりアリシン。
免疫力アップ、血圧を下げる、血糖値を下げる、
血液をサラサラなど効果は多岐にわたります。
その他にも女性に嬉しい美肌効果やアンチエイジング効果もあります。
きのうで「1分スクワット」は一週間、朝は温かいお粥を食べています。
とにかくダイエットの『結果』が欲しい私です。
今日も最後までお読みいただき有難うございました。
![]() |
![]() |
活力の満ちあふれた生活に完全無添加【純黒にんにく】