こんにちは。
寒い冬は特にお魚が美味しいですよね。
鱈(たら)ちり・ぶり大根、お酒がすすみます^^
今日はダイエットでイメージの良い「魚」に焦点を当てて
語ってみたいと思います。
やや「雑記」的ですので、肩の力を抜いて読んでみてくださいね。
- ダイエット、痩せる魚のメニュー:「ぶり大根」
- ダイエット、痩せる魚のメニュー:あぶらカレイのムニエル
- ダイエットで痩せる:白身魚フライはご飯を少し残して
- <PR>ミリオンの高濃度EPA 「さらさら青魚」ここがすごい
ダイエット、痩せる魚のメニュー:「ぶり大根」
【安心・安全】国内水揚げの新鮮なマグロを使用「さらさら青魚(EPAサプリ)」
味もしみて美味しい「ぶり大根」
スーパーで ぶり のパックに目が留まったので在庫の大根を使って
ぶり大根を作りました。
そりゃーもう美味しかったですよ♪
カロリー・・・ぶりは魚の中でもかなり高カロリー。
【写真】で 570kcal ほどです。
<ぶりの効果・効能>
高血圧予防、ボケ予防、動脈硬化予防、貧血予防、老化予防、
眼精疲労緩和、肝機能強化、骨粗鬆症予防など
ダイエット中は、魚を積極的に食べるのがおすすめです。
魚には、たんぱく質やEPA、DHAといったダイエットに効果的な成分が多く、
さらに魚の脂質は不飽和脂肪酸といって、体脂肪になりにくいといわれています。
高カロリーだけど糖質制限ではOKなわけですね。
ちなみに、ぶり100gで 257kcal あります(一切れは200gほど)。
スポンサーリンク
ダイエット、痩せる魚のメニュー:あぶらカレイのムニエル
塩コショウして小麦粉をまぶし
オリーブオイルで両面をフライパンで焼いたもの。
美味しくて一杯のいい肴になりました。
魚もオリーブオイルも糖質制限ダイエットでOKです。
晩酌の焼酎もね^^
糖質の少ない食べ物の覚え方
以前、テレビで言っていた糖質の少ない食べ物・・・
“ばあさまたちにとおなし”と覚えます。
好きなものが食べられて効果が早いというメリットあり!
(ば) バター
(あ) アボカド
(さ) 魚
(ま) マヨネーズ
(た) たまご
(ち) チーズ
(に) 肉
(と) 豆腐
(お) オリーブオイル
(な) 納豆
(し) 焼酎
【安心・安全】国内水揚げの新鮮なマグロを使用「さらさら青魚(EPAサプリ)」
スポンサーリンク
ダイエットで痩せる:白身魚フライはご飯を少し残して
写真は天然温泉レストランの「白身魚フライ定食」。
白身魚自体はダイエット向きだけど、フライは高カロリーです。
この手のメニューは「食べる順」ダイエットを活かします。
野菜サラダを食べて、味噌汁を飲み、揚げ物の順で。
おかずが小さかったので満腹中枢が働くよう「ひと口30回以上噛んで」。
そして全体の摂取カロリーを落とすことを考えました。
ご飯は全部食べずに半分残すようにする訳です。
1杯150g・240kcalのものなら半分残すことで摂取カロリーは120kcal減らせます。
「食べる順」で時間をかけて食べることで満腹中枢は働いてきていますから
ご飯を残しても満足感は得られると思います。
ちょっとした工夫・心掛けですね^^
<PR>ミリオンの高濃度EPA 「さらさら青魚」ここがすごい
【安心・安全】国内水揚げの新鮮なマグロを使用「さらさら青魚(EPAサプリ)」
【1】EPA含有率業界最高峰!
さらさら成分の主役・EPAの含有率にこだわりました。
【2】小粒ソフトカプセルで飲みやすい!
カプセルを飲み込むのが苦手な方にも、ラクにお飲みいただけます。
【3】長寿遺伝子で注目“レスベラトロール”
テレビでも取り上げられた話題の“レスベラトロール”を配合!
【4】安心の国内水揚げ
原料には、焼津・清水港で水揚げされた新鮮なマグロを使用しております。
≪こんな方におすすめ≫
1.「よどみ」や「つまり」でドロドロしている。
2.「めぐり」をさらさらにしたい。
3. 健康診断の数値が気になる。
4. 魚食が少ない、魚が苦手。
5. DHA・EPAを飲んでいるが実感できない。
\\\■【送料無料】初回スタートお試し価格 500円(税抜)のみ!///
![]() |
![]() |