まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

ダイエット成功・便秘解消のとっておきのコツを披露。知って得する覚えておきたい知識が満載!

ダイエット、キャベツの簡単メニュー2選、作って食べての感想などなど

f:id:masanodiet:20191002164353j:plain

購入したキャベツ

こんにちは。

昨日、キャベツの記事を書きましたがその続きです。

「思い立ったが吉日」とキャベツを早速買ってきました。
いつものスーパーで目玉商品になっていて写真の一個が128円
多分安いのだと思う^^

とりあえず二品作ってみたので、作り方や食べての感想です。
効能効果等については昨日のブログをご覧になってくださいね。

最後までお読みいただけたら嬉しいです。

 

 

温野菜キャベツを乗せたあったか釜玉うどん

f:id:masanodiet:20191002164542j:plain

温野菜キャベツ乗せ釜玉うどん

野菜嫌いでもごくごく飲める!九州の野菜で作った青汁の詳細は、コチラから

<材 料>冷凍うどん・卵・キャベツ

まず下準備ですがキャベツを千切りとまではゆかないけど細くカット。
軸もちゃんと使ってスライスです。
 (キャベツは大き目な葉を三枚使用・95gでした)

器に入れて少し水を振りかけてレンジでチン(ラップをかけて)。
勝手が解らなかったので我が家の700wのレンジで1分30秒加熱。

f:id:masanodiet:20191002164725j:plain

キャベツは大き目な葉を三枚使用

冷凍うどんは規定時間レンジでチン。
このうどんの上に加熱したキャベツ、その上に削り節をひきました。
そして彩りも兼ねてをトッピング。
(写真では解らないけど下に熱々のうどんが入っています)

いつも釜玉うどんは生醤油(きじょうゆ)で食べています。
どれどれキャベツはどうかなと食べてみると、か・か・硬い

f:id:masanodiet:20191002165115j:plain

キャベツをレンジでチンした状態

緑色が濃い一番外側の葉も使いましたが、この部分が硬いのと
1分30秒加熱では厳しかったです(緑色が濃い葉は栄養豊富)。

よく噛まないと飲み込めないので食べるのに時間を要し、
その分、ダイエットには良かったかとは思います。

味は卵や削り節・卵が入っていることもあって生醤油でも美味しかったですよ。

スポンサーリンク

 

温野菜キャベツとツナのマヨネーズ和え

f:id:masanodiet:20191002165301j:plain

野菜嫌いでもごくごく飲める!九州の野菜で作った青汁の詳細は、コチラから
温野菜キャベツとツナのマヨネーズ和え

<材 料>キャベツ・ツナ・マヨネーズ

使ったキャベツの葉は同じく三枚。
同じように切って水を振りラップをして今度は一気に2分30秒チンしてみました。
少し内側の葉になったので今度はだいぶ食べやすかったです。

カロリーにはあまり神経質になっていませんが、
いざ商品を買う時は習慣でカロリーオフとかのものを選んでしまいますね。

ツナは、カロリー25%カット。
マヨネーズは、カロリー65%カットの品です。

味付けは醤油でも良かったのですが、塩・コショウにしました。

私は一杯の肴として食べるので無理ですが、
食事の中の一品である場合はメインのものの先に食べると良いですよ。
いわゆる「食べる順」の訳で血糖値の上昇を緩やかにしてくれます。

ツナとマヨネーズでいい味わいでした。

スポンサーリンク

 

次回予定のキャベツとウィンナーのスープ作り方

f:id:masanodiet:20191002165651j:plain

キャベツとウィンナーのスープ

取り急ぎ二品作りましたが、次回は昨日のブログで写真も載せた
とろける軟らかさのキャベツとウィンナーのスープ」を作ると思います。
ウィンナーソーセージも買ってきたので^^

<簡単に作り方など>

ポトフ風にキャベツとウィンナーを煮込んで具沢山のスープにします。

・キャベツはざっくりと切ります。
・ウィンナーは、そのまま使用。
・鍋に多めのお湯を用意してこの両者を入れます。
・ダシは固形コンソメを使うと良いですよ。
・味付けは塩、コショウにて。

キャベツは歯がなくても食べられるほどに軟らかく煮ます。
このスープにはウィンナーの旨みも出ますし、
何よりもキャベツの栄養素が溶け込んでいるので
スープを最後まで美味しく飲むのが重要ポイント

二品作ったら一個のキャベツが少し小さくなりましたよ。
あまり手をかけることもなく、細切りキャベツを「レンジ」でチンして、
塩や醤油で食べるだけでも充分美味しいですよ。

飽きないように工夫してダイエットのために食べてゆこうと思っています。
良いと思うことは是非マネしてみてくださいね^^

本日も、最後までお読みいただき有難うございました。

100%九州産野菜で安心!野菜屋さんが作った【ドクターベジフル青汁】