こんにちは。
まだまだ寒いですが心だけでも暖かさを感じていただくために
春らしい3つのダイエットメニューをご紹介しますね。
簡単に作れて美味しいですよ。
このメニューなら低カロリーなので、ご飯は少し多めでも大丈夫^^
参考にしていただけたら嬉しいです。
そして、あなたのダイエット成功を応援していますよ!
ほんの数分で作れる野菜のまぜ寿司
<具 材>きゅうり・玉ねぎ・オクラ・ハム
ご飯は酢と砂糖(塩も少々)を使って酢飯にします。
そこに具材をまぜるだけなんです。
きゅうり・玉ねぎはスライス。オクラは輪切りにしてさっと茹でました。
ハムは食べやすい大きさに切ります。
仕上げに白煎りゴマをまぶし、刻んだ青じそを飾ってみました。
さっぱりとしていて美味しく、暑い夏で食欲が落ちた時などにも
いいと思いますよ♪
カロリー・・・ 380kcal (ご飯は180g・ハム4枚の使用)
簡単で美味しい桜えびの炊き込みご飯
ちょっとした思い付きでの一品です。
桜えびと塩昆布だけで作れる炊き込み御飯です。
作り方は到って簡単。
お米にやや多めの桜えび&塩昆布を入れて炊くだけ。
調味料は顆粒だし少々のみ。
ご飯が炊き上がる途中で桜えびのいい香りが漂いました。
ご飯はキレイな薄いピンク色の出来上がり。
塩昆布の塩分がちょうど良く、とても美味しかったです。
おかずいらずで、さっぱりしたものを食べたい時に
うってつけですよ^^
カロリー・・・ 330kcal (ご飯は180g・桜えび)
さっぱり・濃厚、簡単しらす卵かけご飯
テレビで見かけた一品が簡単で美味しそうだったので早速実践^^
材料としては「しらす干し・卵・青ネギ」。
熱々ご飯の上に、しらす1パック・卵黄・刻んだ青ネギを乗せるだけ。
醤油を少したらしてかき混ぜて食べます。
さっぱりしたしらすに濃厚な卵黄が絡んで何とも言えない美味しさ♪
とにかく簡単なので是非一度お試しあれ!
(しらすの上に大葉を敷いてイクラを乗せるパターンも美味しいですよ。
もっとも、イクラは高くて手が出ない私ですが^^)
カロリー・・・ 470kcal (ご飯は180g・しらす・卵黄)
ダイエットにおすすめのこんにゃく米入りご飯
“言うは易く行うは難し”という言葉がありますが、
ダイエットを成功させるにはやはり続けることです。
4~5日や1週間程度で痩せるのはある意味簡単ですが
その方法を止めたらリバウンドです。
(魔法のようなダイエット法はありません)
私もそういう時期がありました。
健康食品を使っての置き換えダイエット・プチ断食。
一時的なきっかけにするのなら良いかもしれません。
健康食品を長く使う気があるのか、経済的にも購入し続けられるか疑問です。
私は食事の工夫でダイエットに成功しました。
そして食事法は長く続いています。これからも続くでしょう。
(「朝夕軽く 昼しっかりと」の食事法)
「長く続けられる方法を選ぶ」、これがベストです!!
<まとめ>
今日ご紹介した3つのメニューは
いずれも低カロリーでダイエット向きです。
ただ単に摂取カロリーを減らすことを考えるのではなく、
美味しく食べる工夫をするのがダイエットを長続きさせるコツです。
今日のメニューを是非ご参考になさってくださいね。