まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

ダイエット成功・便秘解消のとっておきのコツを披露。知って得する覚えておきたい知識が満載!

便秘解消に食物繊維はおすすめ、それ以外に必須なもの3つをご紹介

f:id:masanodiet:20190723133954j:plain

ご飯(糖質)とお肉(脂質)

便秘には食物繊維が良い訳で、
食物繊維の豊富な野菜やイモ類を意識して
摂っている人も多いですよね。
でもなかなか便秘が良くならない。
実は便秘に食物繊維は必須ですが、
それ以外にも必要な栄養素があったのです。

便秘解消に不可欠の食物繊維の復習から

食物繊維の摂取が必要なのは周知のことと思います。
復習も兼ねて、水溶性と不溶性食物繊維を含む食品を
まとめてみました。

できるだけ摂るよう心掛けましょう。

水溶性食物繊維が多く含まれる食品

アボカド、ゆりね、オクラ、山芋、あしたば、海藻類、ごぼう、納豆など

不溶性食物繊維が多く含まれる食品

いんげん豆、ひよこ豆、あずき、おから、エリンギ、
えのき、切り干し大根、小麦ふすま、干し柿、アーモンドなど

水溶性と不溶性のバランスは1:2が理想的とのことです。

①快便のためには糖質も必要なんです!

糖質は主にご飯などの炭水化物から摂りますが、
この炭水化物は消化・吸収される糖質と、
消化されずに排出される食物繊維からなります。
炭水化物を食べる量を減らすと、食物繊維の量も減ってしまい便秘になります。

また糖質は腸内で発酵しやすく、腸の蠕動運動を促す働きもあります。
ですから便秘気味の時は、はちみつや水あめを少量なめるのも良いでしょう。

糖質も大事な働きを持っているんですよ。

②スッキリと出るためには脂質が必要!

ダイエットのために脂肪分の多い食品を控えると、便秘に悩まされることが多いです。
脂肪には脂肪酸が含まれていますが、
この脂肪酸が大腸を刺激して便がスッキリと出ることになります。
脂質=太るというイメージでお肉を避けることが多いでしょう。
でも適度にお肉を食べることは必要。
脂肪は便の潤滑剤。スルッと出るように適度な脂肪が必須です。

お肉は便秘になりやすいと言うけど

お肉に含まれるタンパク質は、ほとんどが腸で吸収されます。
よって、便の量は減ることに。
便の量が減ると蠕動運動が弱まるため便秘になりがち。
また悪玉菌を発生させることで、腸内環境を悪化させることに。

しかしながら、適量であれば動物性の脂が含まれているので
お通じに良いとも言えるわけです。
偏った食事にせず、規則正しく適量を摂ることが大事。

③ビールは便秘に良い!

ビールは麦芽にビール酵母を加えて発酵させたものです。
ビールを飲むことでアミノ酸やリン、カルシウムなどの
不足しがちなミネラルをバランスよく摂取することができます。
必要なミネラルが不足していることも便秘の原因というから厄介。

アルコールには腸を刺激して、蠕動運動を促す効果もあるので、
適量を飲む分には便秘解消につながります。
アルコールが含まれていないビール酵母のサプリメントを摂るのも良いそうです。

「バランス良く」と簡単に言えばそれまでですが、
便秘解消・改善には上記のようなことも必要です。

<まとめ>

便秘解消に食物繊維以外に必要なものが3つとは、
①糖質(食物繊維が摂れ、腸の蠕動運動を促す働きもあり)
②脂質(脂肪酸が大腸を刺激して便がスッキリと出ることになる)
③ビール(便秘に良いミネラルが摂れる)